近江鉄道
琵琶湖の東岸平野をのんびり走る電車
2005年1月に探訪

 近江鉄道は滋賀県の琵琶湖の東岸部平野地帯を走る電車である。JR米原駅に隣接する米原駅から南に八日市駅へと向かい、そこからJR近江八幡駅行きとJR貴生川駅行きに路線が別れる。米原ー八日市ー近江八幡の沿線は住宅も多い。八日市ー貴生川の沿線は田園と山間であり、一時は気動車を走らせていたほどで、乗客はそれほど多くはない。西部鉄道グループの一員である近江鉄道はバスなど多角経営をしており、鉄道の存廃問題は見られないようであるが、経営は厳しい。。

JR駅に隣接する米原駅 サイクルトレイン専用通路あり 信楽への交通をPR・米原駅
米原駅改札口とホーム 八日市駅で行き違う電車 沿線は住宅密集地(八日市)
田園地帯が広がる(貴生川) 貴生川駅・JRと共用 貴生川駅は橋上駅(JR・近江鉄道
・信楽高原鉄道の共用)
近江鉄道の主力電車 新しい電車は転換クロスシート 絵画を掲示したギャラリートレイン
を運行
 
改札口の電光掲示板(八日市) ラッピング電車  

近江鉄道 2001年度
設立
営業
キロ
旅客輸送人員(千人) 輸送密度
(人/日)
鉄道営業収入(千円) 営業損益(千円) 収支係数 全事業経常損益(千円) 出資者
1896 59.5 3.831 1.500 959,184 ▲100,875 110.5 ▲229,660 西武鉄道、西武建設など

                見て感じたこと
 @ 硬券切符を使用している。米原駅には券売機がなく、窓口のみの販売。古いものと新しいものが混  在している。古い駅舎と近代的な駅舎がある。
 A 新しい車両はセミクロスシート、古い車両はベンチシート。近代化しようとは考えているようだが、戦  略が内容に感じた。
 B サイクルトレイン、ギャラリー列車、ラッピング電車など使いやすく親しまれる鉄道になるように工夫  しているのはわかるが、経営改善への熱心な取り組みにはなっていないようだ。
 C グッズなどは販売していない。八日市、彦根、近江八幡周辺はベッドタウンであるが、乗客は漸減傾  向にあるので、きちんとした対策をとる必要がある。
 D 信楽高原鉄道やJRとともに鉄道ネットワークをPRしているのは、良いことだ。
 

近江鉄道のHPがります。